井戸掘り仕組み

掘削時のトラブルと対処方法

2014-01-18 掘削時のトラブルと対処方法
掘削時のトラブル
① 掘削中に掘削抗の壁が崩れ掘削ロッドの上に泥が堆積してしまいロッドの回転を阻んだり引き上げ不能になる。 この場合2mφ20mm程度の鉄管から水道水が吹き出るものをつくり堆積層に水を挿入します。だんだん堆積層は緩んでくるのでエンジンが回れば徐々に上昇させ脱出します。このときのウォーターポンプの水圧は高めにします。エンジンの回転を止めるような崩れでは無理して引き上げないで堆積層を緩める努力をします。
②これは主に粘土が詰まるば場合でポンプの水循環が止まってるにもかかわらず堀進んだために起きます。 ①同様水道水のでる鉄管を突き刺すように粘土層を緩めます。それでもだめならロッドを引き上げ、ロッド内の 粘土を取り除いてください。井戸掘りは全てが順調にいくことの方が少なく、いかにトラブル対処するかがポイントです。
③掘削抗の壁に亀裂ができ循環水が流出する場合です。水脈の近くで起きる場合が多い。 対処方法は循環水におがくずを混ぜ流出亀裂に送り込みます。おがくずは亀裂に堆積し水を吸って膨張します。これによって流水は止まります。
④掘削時は下に向かって圧力が加わるので掘削ロットは多少なりとも障害物を避けて堀進めますが 、引き上げのときは張力によりロッドが真っ直ぐになるため掘削抗の横からでた突起物(多くは石) に当りひかかって抜けなくなることがあります。ウィンチでコツコツ石に衝撃を与え抜けたらそのまま 引き上げてください。決死って力一杯引き上げないでください。 ロッドを引き上げる張力は2tぐらいに留めたい。 手動ウインチは500kgまでなのでチェーンブロックを使います。